会社の、部署の目標に沿った行動をしていますか?

こんにちは^ ^

人が成長する
ワークライフバランス
の考え方と仕組みの導入で

あなたの会社を
「一生働きたい会社」にする

働き方チェンジパートナー
清水亜希子です!

・   ・   ・

メルマガ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【一生働きたい会社づくりの秘訣】
ワークライフバランス×チームビルディング
今いるメンバーでさらに業績をあげる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

でお届けしている内容を
そのままブログでも
お伝えしています。

■━━━━━━━━━━━━■

会社の、部署の目標に沿った行動をしていますか?

 

先週・今週と
小学校の保護者会がありました。

新年度最初の保護者会
ということで、

校長先生からの学校全体の話

学年全体の話

クラスの話

とありました。

校長先生からは、

・学校経営方針と
・学校の教育目標

学年全体の話では、
・学年目標

クラスの話では
担任の先生から
めざすクラスの様子

をお話いただきました。

そしてそのクラスも目標は

「自分で自分を伸ばす」
「みんなのことを考える」

といったキーワードとして
子ども達に伝わっています。

まさに

目的と目標の流れ

です。

 

目的と目標についての記事はコチラ

社長のいう事がころころ変わる!?

 

その流れが
非常にうまくできているな
と感じました。

学校も会社と同じです。

そして、
社員は子ども達
と置き換えて良いでしょう。

ムスメの
担任の先生は

この4月に別の学校から
赴任してこられた先生です。

さながら

部署異動してきた管理職
といったところでしょうか。

小学校ですから
大きくその目的が変わることはなくとも

学校が変われば
目標も当然違います。

それを理解し、
自分のクラスの目標を立てる・・・

そのことで
子ども達に明確に

示しているのです。

当然ひとりひとりの
理解度や
受け止め方は違うでしょう。

それでも

その目標に向かって
先生が行動で示すことで
次第に理解するようになっていきます。

ちなみに先生がめざすクラスの姿は

「楽しみながらやるクラス」

でした。

そのために
まずは先生自身が
子ども達に楽しさを伝えたい!

授業の開始前に
様々な仕掛けをして
子ども達が楽しい気持ちで

授業をスタートできるよう
工夫されている様でした。

もちろん
そのやり方が正しいかどうか・・・

はわかりません。

既に

先生のその取り組みが
子ども達にも伝わり

子ども達にも
変化が出ているようです。

まだ
新年度が始まって
一週間ですが

その目標に向かって

こうしてみよう!
これはどうだろう!?

と試行錯誤しながらも
実行していくことで

変わっていくのですね。

会社にいると

新入社員さんが入ってくる
といったことがないと

なかなか変化というのは
感じにくいと思います。

異動や定期的な業務の入れ替えは
パワーがいります。

ですが

新しい気持ちで
その部署の人と向き合ったり
どうしたらうまく行くか
を考えるキッカケになります。

新年度一回目の保護者会は

それがしくみとして
とてもうまく機能している場を垣間見る
非常によい機会でした。

今日の話が
一生働きたい会社づくりの
ヒントになれば幸いです。

最後まで読んでいただき
ありがとうございます^ ^

 

関連記事

  1. 思ってたんと違う、と感じたら

  2. 強みを知り、強みを伸ばす

  3. 最強の名医と最強のチームビルディング(R)

  4. 「わかる!」から始める

  5. 組織における目的と目標

  6. 目的あっての目標

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/xs171000/ff-connect.com/public_html/ver2/wp-content/themes/skin_tcd046/comments.php on line 137
コメントするためには、 ログイン してください。
2018年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

過去の記事