やりたいことからできることに目を向ける

 

こんにちは^ ^

人が成長する
ワークライフバランス
の考え方と仕組みの導入で

あなたの会社を
「一生働きたい会社」にする

働き方チェンジパートナー
清水亜希子です!

・   ・   ・

メルマガ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【一生働きたい会社づくりの秘訣】
ワークライフバランス×チームビルディング
今いるメンバーで業績を上げる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

でお届けしている内容を
そのままブログで
お伝えしています。

■━━━━━━━━━━━━■

 

「やりたいことからできることに目を向ける」


先週から続けている
メルマガ7日配信。

土日はメルマガ配信を
お休みしていたので、
5日目お題です^ ^


今日のお題は、
「健康のこと」。


私は平熱が高く
代謝が良いためか
かぜなどちょっとした病気に
かかることは
ほとんどありません。

なので健康であることに
わりと自信があるのですが、

今でもちょっと寝不足が続いたり
疲れがたまったりすると
昔の病気が再発するかも・・・

と思って
根詰めないように
気をつけています。

当時はショックで
いろいろ考えましたが、

それが今の仕事に
つながっているし

自分の体調のバロメーター
にもなっています。

  
今日はそんなお話です^ ^
 
 
■━━━━━━━━━━━━■


突然ですが、質問です!


「突発性難聴」
という病気を知っていますか?


少し前、いやもう少し前
という感じではないですが、

あの”浜崎あゆみ”が
診断されたことで
その名が知れた病気です。


実は私は

浜崎あゆみが診断される
よりもはるか前に
”突発性難聴”と
診断されたことがあります。


高校3年生の冬です。


何となく耳鳴りがするな~
と思って、
耳鼻科を受診したのがキッカケです。

そこで即「突発性難聴」と診断され
1週間に入院となりました。

そもそも突発性難聴とは
どういう病気かと言うと…

強い耳鳴りと
場合によっては
めまいが伴います。

その原因は・・・
実はよくわかっていません。

極度のストレスが原因と
言われていますが、
実際には何が原因かは
わかっていない病気です。


その時は
大学受検の直前で、

受験のために上京する前日まで
入院して点滴を受けたこと
を覚えています。


なんとなくその時に
あーこれで私の大学受験は終わった
かもしれない

という気持ちと

この程度でダメなら
そもそもダメってことでしょ

という気持ちが
入り混じった感じでした。


でも結局のところ
できないものはできないし
やれるだけのことをやるだけ
という気持ちで臨み、

結果として
亜細亜大学に入学することが
できました。


亜細亜大学は
第一志望ではなかったのですが、

負け惜しみでも何でもなく
亜細亜大学に入学して
良かったと思っています^ ^


先日のメルマガでも書いた
大学時代の想いでも
亜細亜大学に入学できたから、です!


人間関係がうまくいかない、と感じたら
↓↓↓
https://ff-connect.com/2020/07/29/%e4%ba%ba%e9%96%93%e9%96%a2%e4%bf%82%e3%81%8c%e3%81%86%e3%81%be%e3%81%8f%e3%81%84%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%81%84%e3%80%81%e3%81%a8%e6%84%9f%e3%81%98%e3%81%9f%e3%82%89/


そんな突発性難聴に
社会人になってから
再発したことがあります。


社会人4年目の頃だったと思います。
営業として毎日外回りをしていた時期で

確かに大変なこともありましたが
私としては楽しく仕事をしていました。


なので、
ストレスが原因でなる
と言われる突発性難聴に
そのタイミングで再び診断されたことが
正直ショックでした。


何より
楽しい!と感じ
成果も出せている状況だったので
なんでこのタイミングで!?
と思ったことを覚えています。


その時も1週間の入院を経て
職場に復帰しましたが、
自分の中で少し心が折れたところが
あったように思います。


当時は営業が好きで好きでたまらない!
と思っていましたが、
もしかしたら知らないうちに
ストレスがかかっていた
のかもしれません。

そこで突然入院になり
このままでは営業を続けるのは
難しいのかもしれない

と感じるようになりました。


そして私は
自ら営業を辞める
ことを決断します。


やりたいのにやれない。
その上でどうするか?


実はそれが
今の仕事に
つながっています^ ^

そこから私は、

どうしたら
自分のこれまでの経験を活かせるか?
を考えました。


やりたいことは
できないかもしれない、
それでも自分ができること
貢献できることをしたい!
と考えたのです。


当時会社の中には
大口クライアントと
言われる企業に向けて

チームで対応する
部署がありました。


そこには
営業だけではなく
営業サポートという仕事があり

営業がお客様から
依頼を受けた仕事に対して、

社内にいながら
お客様とやりとりをする
仕事でした。


お客様とやりとりする
という点で
営業が好きでしたし、

その営業の経験を生かして
ある程度の責任を持ちながら
お客様とやりとりができる・・・

その場所であれば
私自身納得して
かつ自分の強みを活かして

仕事ができるのではないか
と考えました。


自分がやれることに
目を向ける

だからこそ結果につながる
ということを私自身が
感じた出来事でもあります^ ^


成果をあげるためには

できないことを
できるようにする

ことに目を向けがちですが、

実は強み
つまり無意識に発揮できること

を意識的に使っていくことで
成果を高めることができる
と考えています。


それが

「人と人は違う」
という前提に立ち

人の強みを
最大限に生かす組織づくり
=チームビルディング

になるわけです。


今の仕事は、
まさにそんな私の原体験から
つながっています。


さて。

%name1%さんは
自分のできないことに
目を向けすぎていること
ありませんか?

自分の強みを自覚していますか?

そしてそれを
意識して発揮していますか?


もしかしたら今の仕事は
必ずしも自分がやりたいこと
ではないかもしれません。


でも実際にはやれているわけで
それは「できること」
なのだろうと思います。


やりたいことに
目を向けすぎず
できることに目を向ける。


そうやって成功体験を積んでいくことが
実は私のように「これだ!」と
と思える仕事に出会う、
キッカケになるかもしれません。
 


最後まで読んでいただき
ありがとうございます^ ^


次回をお楽しみに♪

 

 

■YouTube配信中です!
チャンネル登録していただけると嬉しいです^ ^

「清水亜希子のはたらくをおもしろくするチャンネル」
———————————————-
◆【効率UP】仕事が早くなる「見える化」までの3ステップ
↓↓↓   
https://www.youtube.com/watch?v=EfFtlNzJoVE&t=1s
———————————————-

 

 

関連記事

  1. 紛糾を恐れない

  2. 現場で何が起こっているのか?を知る

  3. ものごとを決断するために必要なこと

  4. 目標を立てる派?立てない派?

  5. 最強の名医と最強のチームビルディング(R)

  6. 「ほめる」を見える化するツール

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/xs171000/ff-connect.com/public_html/ver2/wp-content/themes/skin_tcd046/comments.php on line 137
コメントするためには、 ログイン してください。
2020年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

過去の記事