取組みの先に何があるのかを示す

こんにちは^ ^

人が成長するワークライフバランスの考え方と仕組みの導入で
あなたの会社を「一生働きたい会社」にする

働き方チェンジパートナー
清水亜希子です!

・   ・   ・

メルマガ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【一生働きたい会社づくりの秘訣】
ワークライフバランス×チームビルディング
今いるメンバーでさらに業績をあげる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

でお届けしている内容を
そのままブログでもお伝えしています。

■━━━━━━━━━━━━■

取組みの先に何があるのかを示す

今日は、新宿区主催の
女性活躍推進の取り組み事業の
成果報告会でした。

私もコンサルタントの一人として
女性活躍推進に取り組む企業様の
支援に関わった事業です。

19社の取り組み企業の内
4社様が

その具体的な内容と成果

を発表くださいました。

発表の中で
どの企業様も

「コンサルタントの方の
アドバイスがあり・・・」

「コンサルタントの方の
指導によって・・・」

といった
表現で発表されていましたが

実際に
私たちコンサルタントが

・アドバイス

したり

・指導したり

ということは
ほとんどありませんでした。

というのも、

実際に行動するのは
取組を決めた

社長であり
そこで働く社員の方々です。

私たちがどれほど
良いと思って
アドバイスしたとしても

行動をしていただかなければ
実際に変わることはありません。

では

どうしたら行動してもらえる
のでしょうか?

それは

何をめざして
その取り組みをするのかはてなマーク

ということを
明らかにすること、です。

もう少し言い換えると

その取り組みの先に
何があるのか?

ということです。

今回の取組であれば

女性が活躍すること

目標の一つです。

その目標の上には

本当は「目的」があるはずです。

例えば

・人を採用したい
・女性も活躍できるような職場環境にしたい
・その結果男性も働き続けられるようにしたい

といったことです。

もっというと、

会社の

めざす姿

です。

取り組む企業様にとって

女性活躍推進がゴール
ではありません。

通過点です。

めざしたい姿があり、

そのために
何らかの取り組みをします。

逆に言えば

それがないのであれば
取り組む必要はないのです。

ただし
それが明確になっていない
場合があります。

言語化されていない

ということです。

ですから、

それらを明らかにし
やじるし g
そのための目標を立て
やじるし g
そのために何をするのかはてなマーク

ということを
考える中で

行動のアイデアを
出していただきます。

もちろんすぐに出る
ケースばかりではありません。

ですが

考えている社長様ほど
私の問いかけによって

どんどんアイデアが湧いてきます。

それが
取組みの一つ一つです。

めざす姿があるから
諦めずに行動できる

めざす姿があるから
そのやり方で結果が出なければ
別のやり方に変えることができます。

状況によっては
それまでの取り組みを
変えることもあります。

その時に
取組をゴールにしてしまっては
本末転倒です叫び

実際に今回ご支援した企業様では

本事業の取組みの中で

・人の採用
・残業時間の削減

を目標に掲げて取り組みました。

その中で、

・女性ではないが
男性1名の採用

・目標数値に達しなかったが
大幅に残業削減できた

という結果がでました。

なぜ女性活躍推進に取り組むのかはてなマーク

取組は
決して良い結果だけを
もたらすものではありません。

新しい取り組みは
負荷を感じたり
一時的な残業を生むこともあります。

取り組み目標だけを見ていたら

結果がでていないビックリマーク

ということで

即あきらめていたかもしれません。

それでもあきらめなかったのは、

社長のめざす姿が共有されていたから
だと感じます。

もちろん

一度言っただけで
社内にスローガン的に掲げるだけで

共有できた

とは言えません。

そのために

社員さんの仕事を止めて
中期的な視点をもってもらうよう

対話の時間を取りました。

そういった地道な取り組みの結果です。

だからこそ、
何を目指しているのか
どこに向かっているのか

が大事になりますね。

崇高な姿でなくて良いのです。

社長の頭に浮かぶ

社員の様子
社内の様子
お客様の様子
社会の様子

そういったことを伝えることが
女性活躍推進に限らず

今の社内の取り組みを加速させるはずです照れ

と私も偉そうに言っていますが

自分の頭の中にある

ビジョンやミッションを

言語化すること

に改めて挑戦しています。

今までは自分だけがわかっていればよかったものを

自分とは違う人に伝える

というのは本当に難しいですし、

この言葉で良いのか?

自問自答しながら進めています。

その中で、この時間を改めて取ること自体が

実はとても重要なのだと

実感しています。

今日の話が
「一生働きたい会社づくり」の
ヒントになれば幸いです。

最後まで読んでいただき
ありがとうございます^ ^

追伸:

明日3/20(火)~3/23(金)まで
お休みをいただきます。

次回のメルマガは、
来週3/26(月)にお届けします。

 

関連記事

  1. AIと働き方改革

  2. 人が増えれば楽になる、って本当?

  3. パワハラを撲滅する組織づくり

  4. なぜ「働き方改革」に取り組むのか?

  5. 新しい勝ちパターンを見つける

  6. これで業務の中断もこわくない!?~中断のもう一つのメリット

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/xs171000/ff-connect.com/public_html/ver2/wp-content/themes/skin_tcd046/comments.php on line 137
コメントするためには、 ログイン してください。
2018年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

過去の記事